ファミリーサポートとはそもそもどういうものなのでしょうか?

ファミリーサポート(相互援助活動)とは、育児を手伝ってもらいたい「利用会員」と、育児を手伝いたい「提供会員」が登録し地域の縁をつないで子育てをお互いに支えあっていく活動のことをいいます。
利用会員と提供会員は対等の立場で、お互い敬意を払い活動することが望まれます。援助依頼は利用会員と提供会員の合意で行われるものです。
ファミリーサポートセンターと提供会員との間に雇用関係はなく、報酬は援助に対するお礼です。

援助を受けたい人【利用会員】援助を行いたい人【提供会員】がセンターにてお申込みを頂き、会員として相互援助を行うことができます。
利用と援助の両方を希望されるかたは、【両方会員】となります。
基本的に保育施設等で対応しきれない子育ての手不足を補う為の援助ですので、短期的なものに限り、長期間保育等は行いません。

具体的には、

  • 保育施設・小学校・学童クラブの開始前、終了後の預かりや送迎
  • 習い事等の送迎
  • 冠婚葬祭や他の子供の学校行事の時に預かり
  • 保護者のリフレッシュの際に預かり

上記以外の場合でもご相談下さい。

相互援助の流れ相互援助の流れ」もご確認ください。
報酬基準等の詳細は「報酬等の基準」をご確認ください。


ファミリーサポートセンターの役割はどのようなものですか。

流山市ファミリーサポートセンターは、江戸川台とおおたかの森に事務所が2か所あります。両センターでは、アドバイザーが会員になりたい方の入会手続き、依頼に沿って提供者さんを探したり、マッチングを行ったり、活動のご相談を受けたりしています。

開所日や、開所時間等がそれぞれ違いますのでご確認の上、来所してください。
詳しくは「所在地」のページをご確認ください。

※ファミリーサポートセンター事務所でお子さんのお預かりはしておりません。


入会方法を教えてください。

入会は、江戸川台ファミリーサポートセンターか、おおたかの森ファミリーサポートセンターの2か所で受付けしております。
お近くのセンターで登録をしてください。

必要なもの

  • 入会金 2,000円(利用・両方会員のみ必要。提供会員登録のみの方はかかりません。)
  • 身分証明証(免許証・保険証・マイナンバーカードなど)
  • また、会員証作成のため写真をセンターで撮ります

相互援助の流れ」もご確認ください。

 

来所が困難な方で利用会員登録についてのみ郵送にて対応いたします。
場合によってはアドバイザーが自宅訪問もいたします。
詳しくは「郵送での入会手続きについて」をご確認ください。


どんな人が利用できますか?

市内在住・在勤の方で、原則生後6か月以上小学校6年生までのお子さんの居る方がご利用できます。
※6か月以下の援助については必要性に応じて相談を受け付けております。


どこで預かってもらえますか?

基本的には提供会員さんのご自宅でお子さんをお預かりします。
利用会員さんのご自宅での見守りを希望される場合はご相談ください。

※ファミリーサポートセンター事務所でお子さんのお預かりはしておりません。


提供会員さんはどのような方ですか?

市内在住で健康な方、育児援助ボランティア活動に理解と熱意がある一般の方です。
特別な資格をお持ちでない方がほとんどですが、ファミリーサポートセンターの研修等を随時受けていただいております。
また、会員へ向けてファミサポ通信や交流会などの発信をおこない、利用会員と提供会員双方が有意義 な交流の場を提供しています。基本的には利用会員のご自宅に近い地域の提供会員さんをご紹介しています。


地域リーダーさんはどのような方ですか?

地域リーダーは、北部地区、中部1地区、中部2地区、東部地区、南部地区にそれぞれ1名づついます。地域リーダーは提供会員でもあり、事務所以外にも緊急で連絡が取れる等、提供会員の相談役を担っています。月末から月初めに活動報告書を提供会員さんから集める仕事もあります。


子どもの食事は出していただけますか?

基本はお弁当等お持ち込みいただきますが、依頼があり、提供会員さんの了承があれば、
原則提供会員さんのご自宅で作るものと同じものを提供いたします。
料金は1食につき、未就学児200円 小学生300円です。
アレルギーがある場合は、対応できない場合があります。


今日預けたいのですが、できますか?

未入会の方

まずは利用会員の手続きが必要になります。未入会の場合は、登録をしていただきますので一度事務所にお越しください。提供会員さんのご紹介・マッチングは入会登録後になりますので、未入会のまま当日のご利用はできません。また、ファミリーサポートセンターは事務所機能のみですのでお子様のお預かりは行っておりません。

会員の方

会員登録済みの方は、マッチングをしている提供会員さんに直接ご連絡してください。ただし、当日援助ができるかどうかは提供会員さんのご予定次第になります。
提供会員さんができない場合は、センターで別の方をお探しすることも可能ですが、マッチングも必要になり時間がなく見つからない可能性もありますのでご承知おきください。


土日祝祭日も援助可能ですか?

土日祝祭日も援助は可能ですが、できる方が限られますので早めにご相談ください。
既に会員でマッチング済みの方は、提供会員さんの都合をまず聞いていただき、援助不可の場合は早めにセンターへご相談ください。


もうすぐ職場復帰の予定です。急な残業等に保育施設へのお迎えと、預かりをしてもらえますか?

未入会の方

まずは利用会員の手続きが必要になります。未入会の場合は、登録をしていただきますので一度事務所にお越しください。提供会員さんのご紹介・マッチングは入会登録後になりますので、未入会のまま当日のご利用はできません。また、入会後はスムーズに提供会員さんのご紹介と、援助が行えるように、まずは慣らし保育をお勧めしております。詳しくは入会時にお話しいたします。

会員の方

会員登録済みの方は、マッチングをしている提供会員さんに直接ご連絡してください。ただし、当日援助ができるかどうかは提供会員さんのご予定次第になります。
提供会員さんができない場合は、地域リーダーが対応できる場合もありますが、地域リーダーに一度も会っていない状態での当日のご連絡ですと、対応できない可能性もありますのでご承知おきください。

地域リーダーさんはどのような方ですか?(参照)


きょうだい2人以上を一緒に預かってもらえますか?

ファミリーサポートでは提供会員の自宅でお預かりするため、1対1でお子さんをお預かりするのが基本ですが、お子さんの年齢や提供会員の経験などで一緒に預かる場合もあります。


産後サポートはしていただけますか?

産後のサポートに関しては、家事や沐浴のお手伝い等は行っておりません。
流山市育児支援等サービス事業は市のホームページをご覧ください。
上のお子さんの一時預かり(生後6か月以上)や、保育施設への送迎などは可能です。
下のお子さん(6か月以下)については、短時間でのみ可能な場合がありますのでお問合せください。


入会をして預けられるまでの段取りはどのようになりますか?

利用の流れをご確認ください。


援助のキャンセルはできますか?

援助取消の場合のペナルティ料金

  • 前日までの取り消しは無料です。
  • 当日、援助活動1時間前までの取り消しは1時間の料金を支払います。
  • 当日、援助活動直前など1時間未満での取り消しは、当初依頼の全額を支払います。

報酬等の基準」もご確認ください。

前日のキャンセルは無料ですが、病気等やむを得ない状況以外は、原則利用をお願いしております。
なるべくキャンセルはない方がいいので、ご理解お願いいたします。


送迎や預かってもらうのに必要なものはなんですか?

オムツ・着替え・お弁当(離乳食)・おもちゃ等。 基本的には利用会員が準備をしてください。
※マッチング時に打合せをして確認します。

★習い事など送迎の場合

習い事の準備をあらかじめご用意くださると送迎もスムーズに行いやすくなります。
持ち物などの打ち合わせを事前に行っておくと忘れ物などの防止にもなりますので安心です。

★預かりの場合

おむつが外れていないお子様の場合は、替えのおむつ、着替えなどがあると安心です。

預かり時間によってはお腹も空きますので、食べなれたおやつや、
遊びなれたおもちゃなどがあると、リラックスしやすい環境になりますので、
お持ち込みいただく種類や、アレルギーなどについて事前にご相談されることをお勧めいたします。

※ベビー・チャイルドシート、ジュニアシートのご用意はセンターにもありますのでご相談ください。


電車やバスなど公共交通機関を利用して援助してもらうのは可能ですか?

可能ですが、提供会員の交通費は別途必要となります。



マッチングって何ですか?どうして必要なのでしょう?

援助活動を行う前の顔合わせのことをマッチングといいます。
実際の援助が円滑に行われるように、援助内容や報酬の確認を行います。
打ち合わせをすることにより相互理解を深め、双方より良い援助活動が期待されます。
このマッチング以降は会員同士が連絡を直接取り合うため、センター立ち合いは最終となるので、疑問点などの解消をしておきましょう。


事前打ち合わせ(マッチング)の場所はどこですか?

ご依頼の内容により異なりますが、
基本的にお預かりがある場合は提供会員宅(マンションの場合は応接スペースになることもあります。)で行います。送迎の場合はセンターや、送迎先で行うこともあります。但し、依頼内容によっては、会員双方の合意の上利用会員宅で行う場合もあります。(利用会員宅での見守りなど)


提供の人は一人だけですか?そのかたの都合が悪いときにどうすればよいですか?

原則一家庭につきおひとりです。
但し依頼内容や状況など様々なケースにより異なりますので、ご相談時、詳細をお聞かせください。
マッチング済みの方で、提供者との都合が合わない場合はお早めにセンターへご相談ください。


できない援助はありますか?
  • お子様の宿泊
  • 家事手伝い

は行っておりません。


補償保険はどうなっていますか?

お預かり中にお子さんがケガをした場合など、一定の補償があります。
補償保険制度について」をご参照ください。


利用料の補助はありますか?

利用会員の方へ/利用料助成」のページをご参照ください。


利用したいが、来所することが難しい状況です。

郵送での入会手続きにつきましては、来所が困難な方で利用会員登録についてのみ対応いたします。場合によってはアドバイザーが自宅訪問もいたします。

詳しくは「郵送での入会手続きについて」をご確認ください。